翻訳と辞書
Words near each other
・ R藤本の水曜はじけてまざれ!
・ R言語
・ R車
・ R過程
・ R音
・ R音化
・ R音性
・ R音性母音
・ S (アルバム)
・ S (シドの曲)
S (バンド)
・ S (ラジオ番組)
・ S (企業)
・ S -最後の警官-
・ S map ~SMAP 014
・ S map〜SMAP 014
・ S 最後の警官
・ S 期
・ S!GPSナビ
・ S!おなじみ操作


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

S (バンド) : ミニ英和和英辞書
S (バンド)[えす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


S (バンド) : ウィキペディア日本語版
S (バンド)[えす]

S(エス)は、日本ヴィジュアル系ロックバンド。1996年11月に結成し〔加納一美(text)「Face of Soleil 1999 The Fact of "Soleil"」『FOOL'S MATE Vol.215』、FOOL'S MATE 、1998年。〕、岐阜・名古屋を中心に活動する〔『V shot vol.1』、辰巳出版、1998年。〕〔Azusako Matsushita(Interview)「Part-2 Latest Long Interview」『SHOXX 2000 Vol.1』、音楽専科社、2000年。〕。2002年3月までマネージメントオフィスとレコードレーベルを兼ねたSoleilに所属していた。シークレットライブでは「」を名乗る事もある。
== 概要 ==
YUNA・ZEKKI-を中心に結成した、5人編成バンド。バンド名の由来は「S」が付くものなら何でも良く、観客の印象に委ねている〔。
結成当初は墨で染めた包帯を身に着けたり白装束を着るなど、当時流行していたヴィジュアル系のスタイルに則っていた。メンバーはそれぞれ異なった色で髪を染めており、のちにそれがイメージカラーとして衣裳の色にも現れるようになる。VHS『魔』を発売するあたりから、バンドのロゴや自身の名前、四字熟語などの刺繍が施してある白や黒の特攻服を衣裳として着るようになり、アルバム『四次元図鑑』のフライヤーではメンバーのイメージカラーに合わせたカラフルな特攻服を披露する。このようにハードな衣裳をまとい、激しいライブを行いながらも、MCでは親しみやすいキャラクターを出す事で、自分たちが考えるヴィジュアル系の中の新しいジャンルを目指した〔。
シングル『ベイベー』以降、ミニアルバム『一年生』では白い学生服(特攻服同様、一種の標語とも言える文章が刺繍してある)やジャージ、アルバム『大人?』では金色のスーツと、CDを発売するごとに衣裳やメイクのコンセプトコンセプトを変えるようになるが、次第にメイクは薄くなり服装もカジュアルなものへと移行していく。
作詞作曲のクレジットは大多数が「S」である。視覚的なコンセプトが時期によって変わる一方、楽曲のコンセプトは一貫して「激しさの中にあるメロディアス」としている。これは、ヴィジュアル系ならではの衣裳を着たりステージングを行いながらも曲はメロディアス、というギャップを大事にしたいという考えからきている〔。デモテープ『蜘蛛』からアルバム『四次元図鑑』までは、昆虫をモチーフとした曲名や歌詞が多い。
2005年、ITSUKIの他バンドへの参加やYUNAの病気などにより本格的なバンド活動は停止したが、メンバー間の親交は続いており、Soleilの限定復活イベントに出演する事もある。また、ITSUKI・ZEKKI-・REINAの3名で不定期にセッションバンドとしてライブを行う事があり、その際Sの楽曲も披露している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「S (バンド)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.